新潟県長岡市田宮病院/精神医療の専門病院(うつ病・神経症・認知症・統合失調症)

田宮病院 田宮病院田宮病院

tel:0258-46-3200

当院のご紹介数字で見る田宮病院【クリニカルインディケーター】

クリニカルインディケーター(CI:Clinical Indicate/臨床指標)とは、医療の質を数値で表して評価する指標のことです。当院では定期的に指標をはかって医療過程・結果を総合的に評価・分析し、課題に対し適切に改善していくことで継続的な医療の質向上を目指しています。
なお、これらの指標は病院の特徴(患者さんの構成や、地域における役割など)によって結果が大きく異なる場合があり、他院との単純な比較は難しい場合があります。

  • 1. 安全・安心指標
    • 1-① インシデント件数
    • 1-② アクシデント件数
    • 1-③ 褥瘡推定発生率
    • 1-④ 隔離実施率
    • 1-⑤ 平均隔離日数
    • 1-⑥ 身体拘束状況
    • 1-⑦ 院内感染管理
  • 2. 診療の質指標
    • 2-① 退院率
    • 2-② 再入院率
    • 2-③ パス導入率
  • 3. 患者動態・地域医療連携
    • 3-① 新規受診患者住所地
    • 3-② 受診時間帯
    • 3-③ 新規受診患者の受診経路
    • 3-④ 紹介率・紹介内訳
    • 3-⑤ 精神科クリニックからの紹介件数・転帰
    • 3-⑥ 患者別疾患名
    • 3-⑦ 入院者数・退院者数
    • 3-⑧ 病院機能とベッドコントロール
    • 3-⑨ 入退院動態|第3病棟
    • 3-⑩ 入退院動態|第4病棟
    • 3-⑪ 入退院動態|第8病棟
グラフ・図をクリック・タップすると拡大表示されます

1. 安全・安心指標

①インシデント件数

※2020年度以降のデータは介護医療院を含みます

インシデント総数

インシデント総数

インシデント(影響レベル0~3a)の合計

  • a.転倒

    転倒

    種類:ベッドサイドでの作動時、歩行時、立ち上がり動作時 など

  • b.転落

    転落

    種類:ベッド、椅子、車椅子から など

  • c.与薬

    与薬

    種類:用途間違い、薬品間違い、患者間違い、未投与、薬が落ちていた など

  • d.暴力

    暴力

    種類:患者から患者、患者から職員 など

  • e.食事

    食事

    種類:配膳間違い、誤嚥、盗食 など

  • f.危険物

    危険物

    種類:火器、刃物、紐などの持ち込み、貸出物品未回収 など

  • g.怪我・外傷

    怪我・外傷

    種類:患者自身によるものや介助中などに発生した表皮剥離、裂傷、皮下出血 など

  • h.自傷殺

    自傷殺

    種類:自傷行為 など

②アクシデント件数

※2020年度以降のデータは介護医療院を含みます

アクシデント総数

インシデント総数

アクシデント(影響レベル3b~5)の合計

  • a.骨折

    骨折
  • b.自傷殺

    自傷殺

    種類:自殺企図、自殺既遂 など

  • c.窒息

    窒息

    種類:食物の誤嚥、異食によるもの など

  • d.誤薬

    誤薬
  • e.暴力

    暴力

    種類:患者から患者、患者から職員 など

③褥瘡推定発生率

※2020年度までは区分なし、2021年度以降は精神科と介護医療院ごとに算出

褥瘡推定発生率

※褥瘡推定発生率:(調査日に褥瘡を保有する患者数-入院時すでに褥瘡保有が記録されていた患者数)/調査日の施設入院患者×100(%)(※日本褥瘡学会による定義)

④隔離実施率
隔離実施率

※隔離実施率:(のべ隔離実施者数 / のべ入院患者数)×100(%)

⑤平均隔離日数
平均隔離日数

※平均隔離日数:のべ隔離実施日数 / 隔離発生件数(日/件)
※当院の定義:1件の隔離が何日に渡って行われたか

⑥身体拘束状況

a.身体拘束実施率

身体拘束実施率

※身体拘束実施率:(のべ身体拘束実施者数 / のべ入院患者数)×100(%)

b.平均身体拘束日数

平均身体拘束日数

※平均身体拘束日数:のべ身体拘束実施日数 / 身体拘束発生件数(日/件)
※当院の定義:1件の身体拘束が何日に渡って行われたか

⑦院内感染管理

a.主な感染症 新規発生数

2023年度

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新型コロナウイルス
感染症
0 0 1 2
39
0 0 0 0    
インフルエンザ 1 0 0 0 0 0
0
0 0 0    
感染性胃腸炎 0 0 0 0 0
0
0 0 0 0    
その他 0 0 疥癬1件 CD2件 疥癬1件  
Ampc2件 
ESBL1件
Am㍶1件
ESBL2件
MRSA1件
疥癬1件
MRSA1件    

2022年度

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新型コロナウイルス
感染症
2 0 0 0 0 0 0 0 158 0 0 0
インフルエンザ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
感染性胃腸炎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
その他 0 0 0 0 0 0 0 0 0 疥癬3 疥癬2 疥癬10

b.院内感染 発生数

2023年度

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新型コロナウイルス
感染症
0 0 0 0 2 39 0 0 0 0    
インフルエンザ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0    
感染性胃腸炎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0    
その他 0 0 疥癬1件 CD2件 疥癬1件  
Am㍶2件
ESBL1件
Am㍶1件
ESBL2件
MRSA1件
疥癬1件
MRSA
1件
   

2022年度

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新型コロナウイルス
感染症
0 0 0 0 0 0 0 0 158 0 0 0
インフルエンザ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
感染性胃腸炎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
その他 0 0 0 0 0 0 0 0 0 疥癬2 疥癬2 疥癬10

2. 診療の質指標

①退院率
退院率
②再入院率
再入院率
③パス導入率
パス導入率

→「あなたの治療パス/再入院防止・社会復帰プログラム」とは?

 

3. 患者動態・地域医療連携

①新規受診患者住所地

※2024年4月~2024年9月実績

新規受診患者住所地

新規で受診をされた患者様がどこに住所があるかを示した図になります

②受診時間帯

※2024年4月~2024年9月実績

受診時間帯

外来時間における時間内及び時間外に受診した件数を示しています

③新規受診患者の受診経路

※2024年4月~2024年9月実績

受診経路

新規で受診をされた患者様が、どのような経路で受診に至ったかを示しています

④紹介率・紹介内訳

※2024年4月~2024年9月実績

紹介率・紹介内訳

どの分類の医療機関からの紹介によって受診に至ったかを示しています
*紹介率=当院を初めて受診された患者様の内、他医療機関からの紹介で受診された方の割合

⑤精神科クリニックからの紹介件数・転帰

※2024年4月~2024年9月実績

精神科クリニックからの紹介件数・転帰

精神科クリニックからの紹介件数と受診後の結果を示しています。
・「入院」=受診後に入院  ・「通院」=受診後に通院
・「転送」=一旦受診したものの、専門外等の理由により別の医療機関へ紹介・搬送
・「逆紹介」=紹介元のかかりつけ医や地域の診療所等の医師に紹介

⑥患者別疾患名

※2024年4月~2024年9月実績

患者別疾患名

新規で受診をされた患者様の疾患別の割合を示しています

⑦入院者数・退院者数

※2024年4月~2024年9月実績

入院者数・退院者数

一月当たりの入院者数及び退院者数の推移を示しています

⑧病院機能とベッドコントロール

※2024年4月~2024年9月実績

入院者数・退院者数

入院者数及び入院病棟、病棟から病棟への移動患者数、退院者数を示しています

⑨入退院動態|第3病棟(救急急性期病棟[閉鎖])

※2024年4月~2024年9月実績

a.入院経路

入院経路

第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の入院経路と割合を示しています

  • b.月平均実績

    病棟利用率   81.6%
    平均在院日数60.3日

    第3病棟(救急急性期病棟)の病棟利用率と、平均在院日数を示しています

  • c.入院形態

    入院形態

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の入院形態を示しています

d.退院先

退院先

第3病棟(救急急性期病棟)から退院(転棟)された患者様の退院先と割合を示しています

  • e.新規患者入院率

    新規患者入院率

    第3病棟(救急急性期病棟)に新規で入院された患者様の入院率と推移を示しています

  • f.時間外入院数

    時間外入院数

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の時間外入院者数と推移を示しています

  • g.時間外紹介件数

    時間外紹介件数

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の時間外紹介件数と推移を示しています

  • h.在宅退院率

    在宅退院率

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の在宅退院率と推移を示しています

  • i.クロザピン件数(新規導入)

    クロザピン件数(新規導入)

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様で、新規にクロザピンを使用した件数を示しています

  • j.措置・応急入院数

    措置・応急入院数

    第3病棟(救急急性期病棟)に入院された患者様の内、措置入院数・応急入院数を示しています

⑩入退院動態|第4病棟(認知治療病棟[閉鎖])

※2024年4月~2024年9月実績

a.入院経路

入院経路

第4病棟(認知症治療病棟)に入院された患者様の入院経路と割合を示しています

  • b.月平均実績

    病棟利用率93.8%
    平均在院日数204.9日

    第4病棟(認知症治療病棟)の病棟利用率と、平均在院日数を示しています

  • c.入院形態

    入院形態

    第4病棟(認知症治療病棟)に入院された患者様の入院形態を示しています

d.退院先

退院先

第4病棟(認知症治療病棟)から退院(転棟)された患者様の退院先と割合を示しています

⑪入退院動態|第8病棟(精神療養病棟[回復期・ストレスケア])

※2024年4月~2024年9月実績

a.入院経路

入院経路

第8病棟(精神療養病棟)に入院された患者様の入院経路と割合を示しています

  • b.月平均実績

    病棟利用率 89.7%
    平均在院日数125.9日

    第8病棟(精神療養病棟)の病棟利用率と、平均在院日数を示しています

  • c.入院形態

    入院形態

    第8病棟(精神療養病棟)に入院された患者様の入院形態を示しています

d.退院先

退院先

第8病棟(精神療養病棟)から退院(転棟)された患者様の退院先と割合を示しています

  • 1. 安全・安心指標
    • 1-① インシデント件数
    • 1-② アクシデント件数
    • 1-③ 褥瘡推定発生率
    • 1-④ 隔離実施率
    • 1-⑤ 平均隔離日数
    • 1-⑥ 身体拘束状況
    • 1-⑦ 院内感染管理
  • 2. 診療の質指標
    • 2-① 退院率
    • 2-② 再入院率
    • 2-③ パス導入率
  • 3. 患者動態・地域医療連携
    • 3-① 新規受診患者住所地
    • 3-② 受診時間帯
    • 3-③ 新規受診患者の受診経路
    • 3-④ 紹介率・紹介内訳
    • 3-⑤ 精神科クリニックからの紹介件数・転帰
    • 3-⑥ 患者別疾患名
    • 3-⑦ 入院者数・退院者数
    • 3-⑧ 病院機能とベッドコントロール
    • 3-⑨ 入退院動態|第3病棟
    • 3-⑩ 入退院動態|第4病棟
    • 3-⑪ 入退院動態|第8病棟