TOPページ>施設のご案内>ひまわり保育園・ふくちゃん保育園

地域型保育施設

ひまわり保育園

〒940-2104 長岡市大島新町5丁目7-10
TEL 0258-27-9150

地域型保育施設

ふくちゃん保育園

〒940-2183 長岡市深沢町2300
TEL 0258-46-6653

地域一般の皆様や社会医療法人崇徳会に勤務する職員が安心して働けるように、乳幼児を預かり保育するために設立しました。「ひまわり保育園」は長岡西病院に、「ふくちゃん保育園」は田宮病院にそれぞれ隣接しており、遊戯室・保育室・ほふく室・調理室・事務室など、認可保育所の基準により整備・運営しています。さらに職員で通常保育の場合は日曜・夜間保育にも対応しており、働く職員にとっては子育てを応援する強い味方になっています。また、関連施設として病児病後児保育施設『すとく』が、H30年4月から長岡市深沢地区に開設し稼働開始したことから、より安心な保育を提供できるようになりました。

対象児童

地域一般の皆様や医療法人崇徳会に勤務する職員の子女で、0歳から3歳未満の乳幼児が対象です。

※ 平成28年4月から認可の地域型保育所に移行したことから、すべての園児が市町村の保育認定(3号)を受けることとなりました。詳しくは、在住の市町村保育課、または、センター事務部(℡0258-27-7331 土日祝日を除く8:30~17:00)までご連絡ください。

 
 
土曜共同保育について----------------------------------------------------------------------------------                                                     
土曜に登園する子どもの人数が平日(月曜日から金曜日)に比べて少ない現状を踏まえ、保育士の人材確保と勤務状況の改善を図るため、当法人内の2つの保育園が連携し、土曜保育を共同で交互に行うことにいたしました。これにより、保育園の人手不足を解消し、安心・安全な保育サービスを提供して参ります。つきましては、令和7年4月より、土曜日の園児の預け先が下記の通りとなります。土曜保育をご利用の際は、預け先が通常の保育園と異なる場合がございますので、登園時や連絡先には十分ご注意ください。                                  
第1・第3・第5土曜日: ひまわり保育園にて土曜共同保育を実施します。
◎第2・第4土曜日   : ふくちゃん保育園にて土曜共同保育を実施します。
 
 

ご利用について

 

以下よりご利用の手引きをご覧いただけます。

 

※ 平成28年4月から認可地域型保育所に移行しました。つきましては、すべての保育利用園児は地方自治体による保育認定(3号)が必要となり、その後に入園の手続きとなります。詳しくは下記の案内をご覧ください。(地域一般の方は1.と2.をご覧ください。社会医療法人崇徳会職員の方は1.~7.をご覧ください)

 
 
     --------------※地域枠・従業員枠---------------
 
2.通常保育の概要
        ①ひまわり保育園
        ②ふくちゃん保育園
 
   --------------※従業員枠------------------------  
 
3.産休・育休等保育利用希望保護者 各位
4.夜間保育の概要(従業員枠)
5.日曜保育の概要(従業員枠)
6.一時保育の概要(従業員枠)休止中
7.各種届出書
    (1)登録利用申請書
    (2)申請者変更届更新(S)
    (3)退園届出書